お知らせ

陽明学を学び実践につなげる@志士かまくら2023.12


2023/12/26

志士かまくら

こんにちは、松南志塾の豊嶋です!

12月度に志士かまくらを開催しました!

12月10日(日)に実施した、通算16回目の「志士かまくら」についてご報告になります!^^

  

今回のブログは福岡からご参加森口さんです!!

===========================================

皆さん、お久しぶりです!

福岡から参加している森口です。

  

前回鎌倉に来たのは7月で

木々は青々としていましたが、

今回、北鎌倉駅を下車すると

円覚寺が紅葉で真っ赤に染まっていました…!!

圧巻すぎる絶景で、思わず息をのんでしまうほど…

こんな美しい景色を見せてくれる大自然と

この景観を守ってくださっている方にも対して

ありがたいなぁという気持ちでいっぱいになりました。

  

こうやって季節の移ろいを実感できること、

こんな美しい自然が溢れているこの日本という国に生を受けたことを

心から幸せに感じます。

この美しい日本の風景、ふるさとを

子々孫々へと受け継いでいきたいな…としみじみと感じました。

  

さて、年内最後の志士かまくらでは

王陽明先生の「陽明学」について学びました!

  

王陽明先生は学問をする意味をこうおっしゃいます。

  

 “何もないから学問をするのではなく、

  自分の中にある“良知”を思い起こすために学問をする”

  

良知というのは、人が生まれながらにして持っているもので

真理を悟る心/美しい心(仏教では仏性)だそうです。

  

勉強=0を1にするもの、自分の中に全くない知識を入れていくもの

と思い込んでいたので、学問に対する姿勢が180度変わりました。

  

答えは最初から自分の中にあるのだけれど

それが大人になるうちにどんどん見えなくなってしまう…

それを掘り起こすために学問があるのだということ。

  

綜學をはじめとした本學を通じて

自己を省みること、向き合うことは本当に大事なことなんだなと改めて感じました。

  

そして、ここからは「伝習録」という本から王陽明先生の教えをいくつかご紹介していきます!

 

①知行合一

知識と行動のギャップを埋めていこう!

  

知識を得て、その学びを日々の生活の中で実践してこそ意味がある!といった熱い教えです。

学んだからには、それらをしっかりと行動に移して、

自分の中に肚落ちさせていくことが大切だと王陽明先生は仰っています。

  

ありがたい教えを自分の中だけで受け取って満足するのではなく、”ちゃんと日々の生活の中で実践していくことで周りの人たちを幸せにする”という志のもと、学問に励んでいきたいものです。

  

知行合一の精神を肝に銘じて、日々精進していこうと思います。

  

②事上磨練

事上(様々な困難が起こる日々)の生活の中で己を磨く。

幸福も災難もすべては試練!

  

試練と言ったら、多くの方が辛いことだったり大変なことを想像するのではないでしょうか。

ですが、人生絶好調の時や楽しい思いをしている時も実は試練の時だと、京セラ創業者稲盛和夫氏の言葉を引用しながら、

豊嶋さんはお話して下さりました。

  

なぜなら人生の好調の時ほど、驕りや慢心といった精神状態に陥りやすく、

知らぬ間に人を傷つけていたり周りに迷惑をかけてしまっていた…なんてことも。

  

だからこそ、そんな時でも、驕らず謙虚に、自分が今幸せでいるのは

皆のおかげなんだという感謝の心を持つことが大切で、自己の修養につながるということです。

  

逆に、辛い時は本当に辛くてたまらないですが、そんな中でもいろんな学びがあります。

それらが今後自分の肥料となっていくと考えると、辛い状況も大局的に見てみればありがたい時期なのですね。

  

どんな状況下であれ、“感謝の心、おかげさまの心”を抱いて日々を生きることが己を磨くことになり、

私たちの中に眠る良知を思い起こすための一歩となっていくと思いました。

  

ここ一か月ほど、“今日のありがとうノート”というのをつけていて、

毎晩寝る前に今日感謝したことを書き出すようにしています。

今回この内容を聞いて、今後も続けていこうと思いました!

みなさんもぜひ^ ^

  

最後にまとめると、、

  

・志を立てること

 →志は生きる上でエネルギーの源だから

・志を立てた上で、①②でご紹介したような精神で日々精進すること

・おかげさまの心を持つことやあらゆるご縁の中で自分が生きていられることを意識することで、

 明徳(道徳性)や親民(社会性)を育むこと

  

これらを意識しながら生活することで

理想的な人生や社会を創っていくことができるというのが

王陽明先生の教え&豊嶋さんによる解釈でした!

  

いかがだったでしょうか??

最後まで記事を読んでいただいた皆様、誠にありがとうございます!

  

今年も残すところ2週間ほど。

世の中もなんだか忙しくて

まさに師走といったところですが

体調を崩されぬよう

お身体に気をつけてお過ごしください^ ^

  

そして、来年も私たちは學びを続けてまいります。

今年に引き続き、北鎌倉の「禅居院」にて月一回勉強会を開催予定です。

  

今後も日本精神や文化、東洋哲学などの学びを通じて、

自分の志や生き方と向き合い、自分自身を見つめていきます。

  

私たちと一緒に学びたい方、少しでも興味がある方は

お気軽にご連絡くださいね!

一般社団法人 松南志塾    〒595-0071 大阪府泉大津市助松町3-11-20   E-mail:info@risshi50.jp