お知らせ一覧

2023/07/24

志士かまくら

香寺ハーブガーデン・福岡先生から学ぶ日本を元氣にする力@志士かまくら2023.07

こんにちは、松南志塾の豊嶋です! 7月9日(日)に実施しました、通算13回目の「志士かまくら」についてご報告です!    まずは、いつも通り坐禅をして、その後に日頃お世話になっている禅居院さまに、日ごろの御礼と感謝の気持 […]

2023/06/24

志士かまくら

東洋(中国)思想に学ぶ&「癒し」について!@志士かまくら2023.06

松南志塾の豊嶋です。 2023年6月度の「志士かまくら」に関するブログです!    『志士かまくら』とは、2022年5月より鎌倉でスタートした10代、20代の志を持った方を育み、切磋琢磨し合う学び舎です。    今回のブ […]

2023/05/25

志士かまくら

リーダーに必要な素質は東洋(中国)思想から学ぼう!@志士かまくら2023.05

松南志塾副代表の豊嶋です! 参加者がリレーでブログを書くことになりまして、今月は南方ゆりさんです! 毎月毎月熱心に学んでくださり、自分もよい刺激を貰っています!! ============================ […]

2023/04/15

志士かまくら

人類最高の神話、古事記を学び日本人としての感性を磨く(人間編)@志士かまくら2023.04

皆様はじめまして、森口と申します。    昨年から始まりました豊嶋さん松葉さん率いる志士かまくらに参加させていただいております。      今回より参加者でブログを書いていくこととなりました!どうぞよろしくお願 […]

2023/03/06

志士かまくら

いざ松下村塾へ!志士かまくらで学ぶ同志と共に!2023.02

こんにちは、松南志塾の豊嶋です。   『志士かまくら』で学ぶ同志と共に、2023年2月24日(金)に山口県の松下村塾に行って参りました!ので、簡単に活動をご報告いたします!まずは、松陰神社に正式参拝。自分含め、 […]

2023/02/15

志士かまくら

人類最高の神話、古事記を学び日本人としての感性を磨く(地球編)@志士かまくら2023.02

こんにちは、松南志塾の豊嶋です。   『志士かまくら』の9回目を2023年2月12日(日)に開催しましたので、活動のご報告です。   『志士かまくら』とは、2022年5月より鎌倉でスタートした10代、 […]

2023/01/25

志士かまくら

人類最高の神話、古事記を学び日本人としての感性を磨く(宇宙編)@志士かまくら2023.01

こんにちは、松南志塾の豊嶋です。   『志士かまくら』の8回目を2023年1月22日(日)に開催しましたので、活動のご報告です。   『志士かまくら』とは、2022年5月より鎌倉でスタートした10代、 […]

2022/12/20

志士かまくら

大和言葉で姓名判断をしよう!@志士かまくら2022.12

こんにちは、松南志塾の松葉です。   少し遅くなりましたが、 『志士かまくら』の7回目を2022年12月11日(日)に開催しましたのでご報告です。   『志士かまくら』とは、2022年5月より鎌倉でス […]

2022/11/20

志士かまくら

大和言葉を通して、日本人としての感性を養おう@志士かまくら2022.11

こんにちは、松南志塾の豊嶋です。 本業の方もバタバタしており、、ブログ更新が滞っておりましたが、<m(__)m>   『志士かまくら』の6回目を2022年11月13日(日)に開催しましたので、活動の […]

2022/10/13

志士かまくら

文明法則史学(日本編)を学び、自分の人生計画に活かそう@志士かまくら2022.09

こんにちは、松南志塾の松葉です。   本日は、『志士かまくら』の5回目を2022年9月11日(日)に開催しましたので、ご報告です。 『志士かまくら』とは、2022年5月より鎌倉でスタートした10代、20代の志を […]

NEW 最近の記事

カテゴリー

一般社団法人 松南志塾    〒595-0071 大阪府泉大津市助松町3-11-20   E-mail:info@risshi50.jp