お知らせ

子ども論語塾オンライン座談会を初開催!(泉大津・鎌倉市合同)


2020/04/27

論語塾

こんにちは、松南志塾の豊嶋です。

2020年4月26日(日)に子ども論語塾のオンライン座談会を開催いたしました。

 

 

オンラインでの開催は初めてでしたが、ご参加された皆さまのお陰様を持ちまして、無事に終えることができました。

 

本当にありがとうございました。 

 

以前にブログやFacebookでご案内させて頂きましたが、松南志塾は鎌倉市の松尾市長のご支援のもと、鎌倉市でも人材育成を今後進めていきます。

 

鎌倉市での子ども論語塾はその第一歩。

 

今回のオンライン座談会は、さらに、その第一歩。

 

泉大津市と鎌倉市で場所は違えども、同じ想いをみんなで共有して、みんなで一緒に学んでいきたい。

 

そのような思いから、今回は、泉大津市と鎌倉市での合同での座談会となりました。

 

始めに、コロナウィルス対策の公務で大変お忙しい中、鎌倉市の松尾市長のビデオメッセージを頂きました。

 

『泉大津市で進めてきた松南志塾の人づくり。その活動の1つである、子ども論語塾をはじめとして、鎌倉市の人づくりを進めていきたい』

 

とのメッセージでした。松尾市長ほんとうにありがとうございました。

 

その後は、

 

松南志塾とはどのような活動をしているのか。

 

論語とはなんなのか。

 

子ども論語塾はどのような活動なのか。

 

スタッフが一丸となって、準備したものを、1つ1つ丁寧に、真心を込めて皆さまに説明をしていきました。

 

 

元々は、保護者の方向けにイメージしておりましたが、参加していたお子さんも熱心に聞いて、さらには質問もしてくれました。

 

男の子からの、

 

『8歳の僕でも、論語は学べますか?』

 

との質問に、南出市長が、

 

「君たちの脳は、今スポンジのように、たくさん吸収できる。だから、大丈夫だよ。」

 

というやり取りがすごく印象的でした。

 

南出市長からも、

 

『栄養たっぷりの肥沃な土で育った果物は、少し枯れても水をかければ、シャキッと元に戻る。人も、人として大切なことをしっかりと学んでいれば、学校や社会で大変なことがあっても、ブレずに折れずに生きていくことができる』

 

というお話がありました。

 

この言葉には松南志塾の想いが詰まっていると個人的には感じました。

 

松南志塾は、  

 

『人としてどう生きるのか』

 

『人としてどう在るべきか』

 

という本学を大切にしています。

 

本学を身に着けて、人として自立していけば、どのような時代でも、どのようなことがあっても、人としてブレずに生きていくことができます。

 

中々、算数や、理科など、知識を教えることが中心にならざるを得ない学校教育では難しい本学の学び。

 

論語は、そのような本学を身に着けていく上で非常に役に立ちます。

 

2500年以上前でもブレない先人の知恵がギュッと詰まっています。

 

生きていく上で大切な言葉がたくさん詰まっています。

 

泉大津市で開催してきた子ども論語塾が、鎌倉市、そこから全国に花開いていくことを願ってやみません。

 

人づくりはまちづくり。

 

まちづくりは人づくり。

 

鎌倉市で人が育ち、まちが育っていく。

 

育った人が次の人を育てていく。

 

そうして持続的にまちも人も育っていく。

 

我々が大切にしている、郷中教育の考えが、鎌倉市でも今後浸透していくように、一歩一歩、みなさんと共に歩んでいければと思っています。

 

今回のオンライン座談会後に、さっそく数多くの方々に、子ども論語塾ご参加のご連絡を頂いております。

 

次回開催の、泉大津市と鎌倉市での合同オンラインの子ども論語塾ですが、

 

5月10日(日)10時30分~開催を予定しております。

 

コロナの影響もありますので、2020年9月まで【学習応援企画】として参加費を無料とすることに決めました!

 

 

ぜひお気軽にご参加いただければと思っております。

 

また、今回オンライン座談会にご参加いただけなかった方もいらっしゃるかと思いますが、今後またタイミングを見て開催したいと考えておりますので、その際に是非ご参加いただければと思っております。

 

引き続き皆さまどうぞよろしくお願いいたします。(^^)

一般社団法人 松南志塾    〒595-0071 大阪府泉大津市助松町3-11-20   E-mail:info@risshi50.jp